実家で家族で暮らしていた時には、ストレスを感じることがとにかく多かったです。アーセナル
何よりも兄弟仲が悪く、ケンカをするというよりはお互い存在を受け入れていない、そんな感じでしたね。
母とは喋っていましたが思春期のころはやっぱりぎすぎすしていました。
なので毎日のように家に帰るとストレスが溜まって、友達の家に泊まることもしばしばありました。
しかし大人になってみるとそんな日もあったなと遠い記憶のように感じます。
きっと一人暮らしをして家族と離れて住むようになり、存在のありがたさがわかったからでしょう。
今では仕事でストレスを感じることが多いですが、そんなストレスを母に話して発散させる、そんな毎日を送っています。
思春期の頃は母にいろいろとあたってしまいましたが今では本当に申し訳なく思っています。
そして実家に帰ると両親に優しくできるようになりました。
きっと思春期の頃って誰でも家庭でストレスを感じていると思うのですが、イライラしてもなるべく人には当たらないようにしましょう。